
<食育活動>
”食べることは” は ”生きること”
お友だちと一緒に、おいしくたのしく食べる活動につながる体験をしてます。
家庭ではなかなかできない体験も多数あります!!
米づくり





もみを育てるところから、お田植え、お米と守るかかし作り、収穫まで、一連の体験ができます。
作ったお米は、おもちつきに使用し、みんなで食べます。
畑の活動
青藍の畑があり、一年を通して穫れたて新鮮野菜を裁培、収穫しています。
4月 じゃがいもの種植え



7月 じゃがいも掘り

5月 さつまいもの苗植え



10月 さつまいも掘り

6月 夏野菜
(トマト・きゅうり・とうもろこし・たまねぎなどなど)
その年々で色々な野菜を作っています。
園で穫れた梅を使った梅ジュース作りも恒例になっています。




7・8・9月は採れた野菜を食べ、素材のおいしさにふれます
10月 干しがき作り

11月 やきいもパーティー


12月 だいこん掘り

年間を通して土と触れ合い、豊かな食体験へ
